助産院ってどんなところ?

府中町在住 出張専門助産師 HIRUTA助産院(ひるた助産院)のHIRUTAです(^^)
助産院って何??
実は産前産後のママたちに知らない人たくさんなんです
妊娠したら産婦人科に行くって皆さんが思っているように
妊娠を考えるころから産前産後をサポートするもう一つの場所に「助産院」という候補をママやパパ、周りの人が知っていると嬉しいなって思ってます
(ざっくりいうと妊娠とか産後とかにこだわらず全ての女性をサポートする場でもあります)
日本助産師会では
「助産所とは助産師の施設を責任者とする医療法で定められた施設」
(※日本助産師会ホームページ参照)
とあります
助産所(助産院)は出産ができる場所 と思いの方も多いいのですが
助産所=出産できる場所とも限りません
出産を取り扱わず主に産前産後ケアや母乳ケア、育児支援などをメインとする活動をしている助産所もあります
HIRUTA助産院も後者にあたります(^^)
そして助産師の資格を持っていれば誰でも「助産所」を開設できちゃうという♪
私は総合病院や産婦人科で主に分娩業務にあたることが多く働き始めのころは
開業できるんだぁ♪としか思っていなかったのは事実です(笑)
今現在コロナ渦で産院(病院)では産前産後に関しての教室を縮小したり
産後母乳不足感や 乳腺炎になっても
「助産院探してみて!!!!」
と言われることが多いそうです
現に広島県の多くの産院(病院)は母乳外来をしていない状態らしいです。。。。
出産後入院中に看護師さんや助産師さんから
「助産院さがしといてね」って言われたというママもいました!!
私がケアした多くのママも
「助産院ってあるっておっぱいが痛くなって知った」
「病院で乳腺炎診てもらえると思って電話したら診てもらえなくてネットで急いでさがした」
という声が後を絶ちません((+_+))
ん-ーーーー
どうやったらもっと周知してもらえるのか今後の課題ではありますが
助産院はお住いの地域にあることが多いいので
ぜひぜひ
妊娠中のトラブルや疑問
産後の育児のあれこれ
母乳のあれこれ
なんでも小さいことでもいいので連絡してみてくださいね(*^-^*)
むしろ聞きたいことなくても
最近の助産院さんはいろんな特技をもっている方が多い印象なので
Instagramやホームページ、各種SNSなどをのぞいてみるのもあり♪
HIRUTA助産院もInstagramやLINEやってるのでぜひぜひフォローそしてお気軽にご連絡お待ちしております(^^♪
Instagram ➡こちら
LINE ➡こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HIRUTA助産院 母乳育児相談室
助産師 ひるた あいみ
出張専門 助産師 広島 府中町 乳腺外来 母乳ケア 産後ケア 育児相談
ベビーマッサージ イベント
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・